1.どうしてむし歯になるの?
いつもご来院いただきありがとうございます。
菊名駅西口徒歩1分の歯医者ししどファミリー歯科菊名駅前の院長の田中です。
「毎日歯を磨いているのに、どうしてむし歯になるの?」
私も小学生時代むし歯にとても悩まされました。
むし歯の原因や予防方法を理解し、定期的な歯科検診や適切な歯磨きを続けることが、将来の歯の健康を守るためにとても重要です。
今回はむし歯のメカニズムについて詳しく説明していきます!
まず、むし歯の主な原因は、口の中に存在する特定の細菌である「ミュータンス菌」です。
この菌は、口腔内の歯の隙間や溝に残った食べカスや糖分を利用して、歯垢(プラーク)という粘性のある膜を形成します。歯垢の中でミュータンス菌は増殖し、さらに糖分を分解して酸を生成します。
この酸が歯のエナメル質を溶かし、むし歯を引き起こします。
口の中には常に唾液が流れていますが、それでも歯垢は素早く付着します。
歯は一度溶け出しても、唾液中のカルシウムやリンなどのミネラルで再石灰化する能力がありますが、十分な歯磨きを怠ったり、糖分を多く摂取する習慣があると、再石灰化が追いつかずにむし歯に進行してしまいます。
また、ミュータンス菌の表面にある螺旋状の突起物が歯の表面にしっかりと付着し、バイオフィルムと呼ばれる微生物の集合体を形成します。このバイオフィルムは、歯磨きではなかなか取り除けず、さらにむし歯の進行を助長します。
当院では初診時に位相差顕微鏡でお口の中の菌の検査を行っております。
2.むし歯の原因とそれに対する対策
・むし歯になりやすい質の歯
個人差がありますが、歯質が柔らかい場合や、エナメル質が薄い場合はむし歯になりやすい傾向があります。この場合の対策としては、定期的なフッ素塗布や、検診での早期発見、適切な治療を受けることが重要です。
・歯垢をつくりやすい糖分などを含む飲食物、摂取の頻度、時間
砂糖やデンプンを多く含む食べ物や飲み物を摂取した後には、できるだけ早く口をすすいだり、歯を磨いたりすることが効果的です。特に、頻繁に甘いものを摂取する場合は注意が必要です。
・むし歯菌(ミュータンス菌)の量
歯科医院での定期的なクリーニングや、適切な歯磨きを行うことで、口腔内の菌の数を抑えることができます。また、フッ素を含む歯磨き粉やマウスウォッシュを使うことも効果的です。
・時間の経過、磨き残しがないか
歯磨きは朝晩の習慣に加え、食後にも歯を磨く習慣を持つことが重要です。また、正しい歯磨きの方法を学び、特に歯と歯茎の境目や歯の裏側など、見えにくい部分も丁寧に磨くことが大切です。
・唾液の分泌量が少ない、酸を中和する能力の弱い唾液
唾液の量や質は個人差がありますが、口腔内の健康を保つために、適度な水分摂取や唾液の分泌を促進することが有効です。また、歯科医での定期的な検診により、唾液の状態を確認し、必要に応じて対策をとることが重要です。
以上の対策を実践することで、むし歯のリスクを大幅に減少させることが期待できます。
日常的な歯磨きはもちろん、セルフケアでは落としきれない部分は定期的に歯科医院でプロフェッショナルなクリーニングを受けていただくことで、むし歯菌の増殖を抑え、歯の表面に付着するバイオフィルムを除去することができます。
3.虫歯の進行と治療方針
むし歯の進行と治療方針を表すシェーマは以下の通りです。
上記の治療方針は目安であり、むし歯の進行具合や個々の状況に応じて治療方針が変わることがあります。
歯科治療では、天然歯の保存が最も理想的なケースとされます。
そのため、患者様のお口の健康をを最大限に保ちつつ、最良の治療選択肢を提供することが私たちの目標です。
詳細な情報や症例についても、適切な機会にまたお話しできればと思います。
もしご質問や疑問があれば、いつでもお気軽に聞いてくださいね。
一緒にお口の健康を維持していきましょう!
むしばの治療は菊名駅西口から徒歩1分「ししどファミリー歯科菊名駅前」へ。
ご来院お待ちしております。
【アクセス】
菊名駅西口から徒歩1分